亡くなるまで
大杉 漣は、日本の俳優、タレント。本名は大杉 孝。徳島県小松島市出身。明治大学中退。身長178cm、体重72kg。血液型はB型。ザッコ所属。長男は写真家の大杉隼平。
ウィキペディア
2018年2月20日、ドラマ『バイプレイヤーズ 』の撮影後、共演者の松重豊、田口トモロヲ、光石研と食事に行き、部屋に帰ったあと、共演者同士のグループLINEで腹痛を訴え、それに気付いた松重と関係者らに付き添われタクシーで救急病院に搬送、すでに重体で、共演者、妻、事務所関係者に看取られながら、急性心不全により66歳で死去。
- 没日: 2018年2月21日
- 享年:66歳
- 死因:急性心不全
最期の投稿
ブログ・SNS | 最終投稿日 |
---|---|
大杉漣の風トラ便り (魚拓) | 2018年2月18日 |
自身が飼っている猫の日常を綴ったブログ。2008年から継続的に更新されていた。
猫目線で文章を綴っており、とても、大杉漣が更新していたとは思えない可愛らしい内容である。(たまにスタッフによる投稿もある)
なお、この猫は、自身が主演した映画『ネコナデ』で、共演した猫「寅子」を撮影後に直談判して貰い受けた。その映画の撮影が2008年なので、ペットに迎えた直後からブログを立ち上げたと思われ、その猫への愛情の深さが伺われる。
大杉漣自身で更新したのは2月18日の亡くなる3日前。餌を欲しがる猫の写真がアップされている。
なお、当ブログはスタッフの手によって、その後も更新されている。